Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 広報情報課 > 洲本市ケーブルテレビ更新工事が始まります

洲本市ケーブルテレビ更新工事が始まります

更新工事によりFM告知端末をCATV加入者全戸に設置します。

現在の告知端末機は、ケーブル電話申込者宅のみに設置されておりますが、今回の工事では、加入者全戸に無料設置いたします。

また、ケーブルテレビの局舎に設置の機械設備等も併せて更新します。

FM告知端末って?

テレビのアンテナ線を利用して、緊急・災害情報、市からの情報、町内会放送を聞くことができる機器です。持ち運びが可能で、普段はラジオとして利用いただけます。

誰がいつ設置に来るの?

事業は令和2年度から令和4年度の3カ年で実施します。

詳細な設置訪問時期については現在調整中です。詳細が決まり次第改めて通知いたします。

設置工事は加入者様に指名いただく電気工事業者が実施します。指名についても改めて通知いたします。

説明会は開催するの?

開催は予定しております。しかし、コロナ渦での実施となるため、説明会に参加しなくても工事の内容がわかる説明番組を作成し、すもとチャンネルで繰り返し放送する予定です。

工事概要

工事名:洲本市CATV施設更新及びFM告知端末整備工事施工

工 期:令和2年6月26日から令和5年3月31日

請負者:日本電通株式会社

 

工事説明動画配信中!

新告知端末機配布について(指名記入編)

新告知端末機配布について(工事編)

新告知端末機配布について(概要版)

問い合わせ先

洲本市企画情報部広報情報課

0799-22-3339

株式会社淡路島テレビジョン<外部リンク>

0799-25-2525